Medical Presentation Lab. Japan

MPLab.代表のブログ

Medical Presentation Lab. Japanです!

Medical Presentation Lab. Japan(以下、MPLab.)代表の石田です。

主にFacebookを使用していますが、心機一転、ブログを書くことにしました。

 

はじめてMPLab.の名を聞いた方に、ちと説明です。

MPLab.は、Medicalと言うてるにも関わらず、医療業界だけではなく、介護業界も対象にプレゼンテーションのノウハウを提供するセミナーを運営しています。

 

何でこんなことをやっているのかと言うと、代表の石田は、臨床工学技士なんです。

(臨床工学技士?となっている方はhttp://www.ja-ces.or.jp/ce/を見といてください。)

f:id:mplab:20171104073539j:image

石田のような臨床工学技士をはじめとする医療介護業界の人がプレゼンをする機会があるんですね。それが学会発表や院内勉強会なんです。少し偉くなってくると講演なんかを頼まれたりします。

そういう機会が与えられると頑張ってスライド作ってプレゼンするんです。

 でも頑張ってプレゼンしているのに不思議なことが起きるんですね。f:id:mplab:20171104071222p:image

⬆︎こんな感じ。聞いてる人たちが寝ちゃうんです(笑)

内容は素晴らしいはずなのに、聞いてる方は何故かストレスがかかって外界との関わりを断とうとしてしまうのです。勿体ないですね。

話す方は話すことに精一杯。

聞く方は変なストレスと無駄な時間。

伝えたい事あるから話すのだとすれば、伝えても伝わらなかったら本末転倒です。

そう。これは伝える側の問題。

論文を音読するかのようなプレゼンでは、話す方も聞く方も時間が勿体ないんです。

そうなっちゃったら論文読んだ方が早いし、インターネットで検索して調べた方が早いんです。

伝えたいこと、伝えなければならないことがあるのであれば、ちゃんと伝わるプレゼンを医療介護業界の人たちは、学んだ方がいいと思うんです。我々は、資格取得の段階でその様な教育を受けていないのです。出来なくて当たり前で、知らなくて当然なんです。

でも必要なんですね。

 だから医療介護業界人がプレゼンテーションを学ぶセミナーをやってるんです。

 

以上、MPLab.をやってる理由でした。

 

また書きます。

 

 

〜MPLab.セミナー情報〜http://mplab.peatix.com

 

11.11 【ワークショップ】白紙からプレゼンスライド作成
http://peatix.com/event/300210

 

11.14 絵心崩壊でもグラフィックレコーディングにチャレンジ 「スケッチブックからウォールへ」
http://peatix.com/event/300173

 

11.28 ノンテクLab. 「ロジカルコミニュケーション」
http://peatix.com/event/300227

 

12.9 【ワークショップ】もしバナゲーム「人生の最期を話し合うキッカケ作り」
http://peatix.com/event/314369

 

12.21 なぜ伝わらない?医療介護従事者のためのプレゼンセミナー 〜シンプルなスライドを作ろう〜
http://peatix.com/event/314801


〜MPLab.スライド作成・編集代行サービス〜
PowerPointkeynote
作成 ¥2,000/スライド1ページ
編集 ¥1,000/スライド1ページ
詳細はHPより
http://yuckie1981.wixsite.com/mplab