Medical Presentation Lab. Japan

MPLab.代表のブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

メリークリスマス(´∀`) 2017年総括!

USJのミュージカルで感動しました!MPLab.の代表、石田です。 先日のセミナーに参加していただきました皆様、そして、今年のセミナーに参加していただきました皆様、心より感謝申し上げます。 先日のセミナーから、新しいプレゼンセミナーが始まりました。 …

新プレゼンセミナー!

おはようございます今週木曜日から、新しいプレゼンセミナーが始まります! 12.21 なぜ伝わらない?医療介護従事者のためのプレゼンセミナー 〜シンプルなスライドを作ろう〜 今までのプレゼン基礎セミナーとは違います。単純にプレゼンの手法を学ぶのではな…

Appleの回しモン(笑)

MPLab.代表の石田幸広(1番右)です。 36歳です。大阪の透析クリニックで臨床工学技士をしています。MacとiphoneとiPadとApple Watchを肌身離さず持ち歩いている、世に言うApple信者です。そんなことになってしまったキッカケが医療業界の学会や勉強会です。…

「もしバナゲーム」実践報告

本日は、MPLab.で「もしバナゲーム」をやりました。 ACP(アドバンス ケア プランニング)の一環ですね。 ACPとは、「将来の意思決定能力の低下に備えて、患者さまやそのご家族とケア全体の目標や具体的な治療・療養について話し合う過程」のことです。 簡単…

MPLab.代表復帰w

MPLab.代表の石田です。 鬼の様に体調が悪くなり戦線離脱しておりました(*_*) 本職では針を刺す側ですが、いざ刺される側となると、緊張で体が強張り、血圧と心拍数は上がり、閉塞感の末、勝手に三途の河を渡ろうとしてしまうくらい肝の小さな男ですw 心拍変…

介護の皆さん!つまりどういうこと?

タイトルですが、喧嘩売ってるわけではないです。誤解しないでね( ͡° ͜ʖ ͡°) こんにちは。日曜日のぽかぽか陽気に包まれ、プレゼン資料提出日間近で四苦八苦しています。石田です。いつもありがとうございます。 先日行われた介護職種のプレゼン大会に参加し…

MPLab.のコンセプトをシンプルに!

今までのMPLab.の説明文⬇︎ 【Medical Presentation Lab.の活動】医療介護福祉業界で働くすべての方々に対して、プレゼン技術の向上を目的に活動する団体です。セミナー、イベント、スクールを通して初歩的な技術(スライドデザイン、プレゼン構成、話し方、…

「念」が込められたプレゼンは伝わる

おはようございます。いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます MPLab.の代表、石田です。 プレゼンセミナーでサラッとお伝えしていたことが、とても重要だと気づきました。 「伝えようとする気持ちが欠落している」 セミナーを受けていただ…

「伝える」をシンプルに考える

「伝えたのに伝わってない」という事象がそもそも問題。 「伝えた」には「伝わった」が必ず必要です。 だからより伝わるプレゼンやノンテクが必要とされていますが、それはまだ「伝える」という行動の範囲ですよね? より伝わる手法を使っても、それはまだ「…

グラレコセミナー報告

MPLab.で行われたグラレコセミナー3回目は、「スケッチブックからウォールへ」。 ということで、壁や窓に模造紙を貼りまくって、グラレコ実践体験です。 YouTubeでTEDのプレゼンを見ながら(実際はほとんど聴きながら)、グラレコしていきました! 使用した…

グラレコが持っているパワーは計り知れない

今日はMPLab.のグラレコセミナー。 セミナータイトルは、「絵心崩壊でもグラフィックレコーディングにチャレンジ」 全く絵心がない石田のためにあるようなタイトル(笑) 講師の上村さんはケアマネのお姉さんです。 上村さんは、MPLab.のプレゼンセミナーに…

プレゼンの緊張と付き合う

⬆︎この時は緊張しなかったなー 会場が広すぎて逆に何も感じない。思い切って演台から飛び出て話してみた。 ⬆︎この時は超緊張したなー 目の前に偉い先生がいて…内容が災害関連のためか、やや会場の空気が重い。でも最初だけ。 私の緊張するしないの基準は、あ…

接続詞は我々のお供だったはず…

報告書やレポートをはじめ、抄録や論文を書いたことありますか? 「バカにするなー!」ですよね。失礼。 でも当たり前のように普段から使っている日本語で文章を書くって難しくないですか? 私だけでしょうか?(笑) もし「私も文章書くの苦手です!」って…

勉強会というジャンルのハードルを上げてしまいます

ブログに慣れてきたMPLab.代表の石田です。 今日は、⬆︎の写真の様な講演や学会発表という高いハードルを少し下げて、セクション内や施設内での勉強会の話です。でもハードルを上げます(笑) ここで質問。 「何のための勉強会ですか?」 恐らくほとんどの人…

プレゼン、プレゼン言うけれど…

プレゼンを勉強しようと思ったら、主にプレゼン資料作成〜プレゼン本番の話が非常に多いです。 実際、MPLab.でもプレゼン基礎セミナーは、スライド作成、話し方、ストーリー構成の3部に分けて何周も2年間やってきました。 基礎として、とても大事と思ってた…

Medical Presentation Lab. Japanです!

Medical Presentation Lab. Japan(以下、MPLab.)代表の石田です。 主にFacebookを使用していますが、心機一転、ブログを書くことにしました。 はじめてMPLab.の名を聞いた方に、ちと説明です。 MPLab.は、Medicalと言うてるにも関わらず、医療業界だけでは…