Medical Presentation Lab. Japan

MPLab.代表のブログ

「もしバナゲーム」実践報告

f:id:mplab:20171209232020j:image

本日は、MPLab.で「もしバナゲーム」をやりました。

ACP(アドバンス ケア プランニング)の一環ですね。

ACPとは、「将来の意思決定能力の低下に備えて、患者さまやそのご家族とケア全体の目標や具体的な治療・療養について話し合う過程」のことです。

簡単に表現するなら、「死に様計画」でしょうか?

その意思決定を手助けしてくれるのが、「もしバナゲーム」という認識でいます。

自分の死に対する価値観を認知する。または、家族や友人、他者との違いを知っておく感じです。

f:id:mplab:20171209232616j:image

ACPのさわりを説明させていただき、石田個人的な死の感じ方や疑問点、「もしバナゲーム」に対する期待をお話させていただきました。

 

f:id:mplab:20171209233320j:image

私自身、楽しみにしていました。

でも。

ゲームだから気軽に!という期待とは裏腹に内容は、思っているより深く、ゲームを超えたゲーム。

自分の手元に残った独りよがりな思いのカードを見つめ、つい「これは人間的にどうなの?」と皆に聞きましたが、それは受け入れてもらえました。そういうことなんですね。

 

まず思ったことを言う。

そして聞く。

共感というより、受け入れる。

そんな感じの単純なコミュニケーションが繰り広げられます。

 

価値観はそれぞれ。

タイミングもそれぞれ。

押し付けない。

 

よくできた、よく考えられたゲームです。

もしバナゲーム…

https://www.i-acp.org/game.html

これも「伝える」ための手段。

 

うん。深かった。

 

また書きます。

 

 

〜MPLab.セミナー情報〜 http://mplab.peatix.com

12.21 なぜ伝わらない?医療介護従事者のためのプレゼンセミナー 〜シンプルなスライドを作ろう〜
http://peatix.com/event/314801

1.12 ノンテクLab. 「問題解決技術」
http://ptix.at/DLftvP

1.30 なぜ伝わらない?医療介護従事者のためのプレゼンセミナー 〜勉強会舐めたらいかんよ〜
http://ptix.at/YDH6hp

2.3 やっちゃえ!グラフィックレコーディング!「伝えるを形にする」
http://ptix.at/Y0rRsQ

2.13 なぜ伝わらない?医療介護従事者のためのプレゼンセミナー 〜伝えるための細かい技法〜
http://ptix.at/N2ebY0

2.20 ノンテクLAB.「会議が変わる!会議の仕込み」
http://ptix.at/HCAfLV


〜スライド作成・編集代行サービス〜
PowerPointkeynote
作成 ¥2,000/スライド1ページ
編集 ¥1,000/スライド1ページ
詳細はHPより
http://yuckie1981.wixsite.com/mplab